京都市百井別れ 京都市北部の山間部は山深い秘境の集落が点在する、とても政令指定都市のそれとは思えない世界が広がっているが、そんな秘境地帯を往来する唯一の幹線道路が国道477号である。この国道477号、三重県四日市市か...2016.01.26京都市
京都市大原百井町 ある世代以上の関西人にとって「京都大原三千院」の歌詞が勝手に脳内リピートされる事で有名な(デューク・エイセスの「女ひとり」の歌詞です)京都市の奥座敷、左京区大原の中でもとりわけ「酷道」として知られる国...2016.01.26京都市
京都市丹波マンガン記念館 現在は市町村合併で京都市右京区の一部となっている旧北桑田郡京北町に属する山間部にかつて全国屈指のマンガン鉱山があり、戦前の富国強兵の時代には「鉄に混ぜると硬くなる」マンガンの特性から兵器製造に必須の金...2016.01.26京都市
京都市勧進橋児童公園 京都市営地下鉄烏丸線十条駅や任天堂本社にも程近い、南区上鳥羽勧進橋町にある「勧進橋児童公園」。阪神高速のインターから近いという事もあって物流会社の事務所や町工場が住宅地に混じっていて決して住環境は良さ...2016.01.26京都市
京都市京都御苑 明治時代の東京遷都以前に皇居や公家町があったのが現在の京都御苑の場所で、現在は東西約700メートル、南北約1300メートルもの広大な土地が京都市街地のど真ん中に広がり、そのうち京都御所等を除いた部分が...2016.01.26京都市
京都市京都・柳小路通り 四条河原町交差点の北西角、河原町OPA裏に伸びる路地が「裏寺町通」で、その名の通り河原町通の真裏に寺町が連なる路地裏風景が見られる場所だが、そこに並行する裏側にもう一つあるのが「柳小路通り」。南北に僅...2016.01.26京都市
京都市京都・木屋町 京都一の繁華街「四条河原町」の目の前、京都を代表する飲食街「先斗町」のすぐ西側、高瀬川が流れる木屋町通付近と言えば、市内屈指の如何わしさを見せる「京都の歌舞伎町」と呼ぶべきエリアでもある。一本道路が違...2016.01.26京都市
京都市京都タワー名店街 世界中から年がら年中観光客が押し寄せる古都京都の玄関口、JR京都駅の真正面にそびえている、まさに京都のランドマークと言うべき「京都タワー」。足元の京都タワービル・京都タワーホテルも含めて東京五輪と同じ...2016.01.26京都市
京都市リド飲食街 京都駅にも程近い七条通沿いに戦後の佇まいを残す「リド飲食街」なる場所があると聞いてやってきた。この界隈も再開発が進んだりあちこち歯抜けになった土地が駐車場になっていたりと、古都の玄関口にしては随分しけ...2016.01.26京都市
京都市なか卯七条新町店 この日本において全国チェーン店が街の景観を破壊するという事はよく言われていて、特に東京なんかに出て行くとどこの街も似たり寄ったりのチェーン店が揃い踏みしていて下品な看板が共通しているのを見るとゲンナリ...2016.01.26京都市
京都市京都・お好み焼よりみち 京都駅前のDEEPゾーン崇仁地区の「山本まんぼ」で濃厚過ぎる「まんぼ焼き」を食って以来、京都の特定地域を中心に食べられている独特のお好み焼がクセになってしまい次の名店はなかろうかとまたこの界隈をうろつ...2016.01.25京都市
京都市山本まんぼ JR京都駅の目と鼻の先にある京都有数のDEEPゾーン「崇仁地区」の市営住宅22号棟の一階というコアな立地にあるのは、恐らく京都で最も濃厚過ぎるお好み焼き屋だと個人的には思う名店「山本まんぼ」である。道...2016.01.25京都市
京都市柳原銀行記念資料館 国際観光都市京都の表玄関・京都駅の目と鼻の先で平成の世になっても今なおコアな都市文化の裏面史を強烈に見せつける街、それが崇仁地区なのであるが、この地区において明治時代に建てられた銀行の建物がそのまま地...2016.01.25京都市
京都市東九条・河原町通 京都市街地のど真ん中を貫く鴨川に並行する河原町通も、関西屈指の在日コリアン集住地区である東九条あたりまでやってくると観光客が立ち寄るような雰囲気もなく、人通りも少ない独特の空間となる。しかしこの界隈の...2016.01.25京都市
亀岡市茨木台ニュータウン 1980年代に起きた土地バブルは、大阪の郊外のとんでもない山奥にも無理矢理なニュータウンを造成する結果となり、北摂の茨木市や豊能町あたりの山の中にはいくつも通勤困難な山奥のニュータウンが現存しているが...2016.01.22亀岡市
京都市崇仁地区 JR京都駅東側から鴨川の西側までの一帯にある地区名。地区の案内板には地名の由来を「崇仁坊 平安左京の坊名。平安京二十坊の一」と記しておりかつては一大皮革産業地帯が形成されていた。歴史的に被差別問題を抱...2014.06.23京都市
八幡市橋本遊郭 大阪府と京都府の境目に位置する京都府八幡市、京阪本線橋本駅前はかつて京街道の橋本遊郭があった土地であった。淀川と京阪本線に挟まれた土地に約80軒もの妓楼が存在していた。昭和33(1958)年の売防法施...2014.04.17八幡市
京都市中書島遊郭 坂本龍馬襲撃「寺田屋事件」と伏見の酒蔵で有名な京都の中書島。ここに遊郭があったという事で見に行った。京阪中書島駅前から続く商店街がかつての色街へのメインストリートで、駅前の南新地という地名は遊郭とは関...2014.04.17京都市
京都市五条楽園 京都、五条大橋の南側一帯に残るお茶屋街「五条楽園」。大正時代にあった七条新地という遊郭が前身で、戦後は赤線地帯となり昭和33(1958)年の売防法施行後は五条楽園に名を改め、お茶屋を装った非公然地帯と...2014.04.17京都市
京都市衣笠開キ町の砂防ダム集落 京都市北区衣笠開キ町、佛教大学の裏手の住宅街に、なんと砂防ダムの中に作られた集落が残されている。紙屋川両岸の砂防ダム内の用地を不法占拠して作られた家屋や農地があり、昭和28(1953)年から存在してい...2014.04.17京都市