山梨県

甲州市

文殊院イスラーム霊園

日本にもじわじわ増えつつあるムスリム系住民の存在。しかしまだまだ日本ではイスラム教徒に対する関心や理解が進んでいない。イスラム教徒は死後「土葬」されるのが決まりになっていて「火葬」は教義によりタブーと...
甲州市

塩山温泉

JR中央本線で東京から甲府に向かう途中、甲府盆地を降りた先にあるのが旧塩山市、今では市町村合併で甲州市の一部になっている街である。新宿から青梅・奥多摩を通り甲府に至る青梅街道が通る街でもあり、塩山から...
甲府市

甲府・湯村温泉

山梨県の県庁所在地・甲府市の中心市街地から北西に外れた場所に存在する温泉街、それが湯村温泉である。とりあえず関西圏の人にとっては兵庫県にある同名の湯村温泉とごっちゃになってしまいそうになる事必至で、妙...
北杜市

のぞいてIN

山梨県北杜市の高原リゾート「清里」へ続く国道141号(清里ライン)を走っていると現れる悪趣味極まりない「うわさのク・ソフト」の看板。清里ブームも収束しかかっていた1996年に登場し、清里の新たな珍名物...
北杜市

ワンハッピーパーク

かつて高原リゾートブームに湧いた山梨県北杜市の「清里」。駅前にあるファンシーでメルヘンな廃墟群はなかなかの見ものだが、その中にあったワンハッピープラザの姉妹施設として存在していたのがこちら「ワンハッピ...
北杜市

清里のファンシー廃墟群

70~80年代に隆盛を極めたとされている「清里ブーム」の痕跡を求めて、今では山梨県北杜市の一部となった旧高根町清里を訪問。全国で最も高所を走るJR小海線に乗って清里駅で降りればそこは高原リゾートの玄関...
西八代郡

大門碑林公園

昭和から平成に年号が変わろうとしていたバブル期の真っ只中に当時の竹下登内閣が進めた「ふるさと創生事業」で日本全国に意味不明な珍スポットが出来るきっかけになったのだが、山梨県の市川大門(西八代郡市川三郷...
南都留郡

上九一色村・サティアン

1995年、地下鉄サリン事件を起こした直後に教祖・麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚が逮捕されるまで、オウム真理教が実質的な拠点にしていた山梨県西八代郡上九一色村の富士ヶ嶺(ふじがね)地区。あの衝撃的な騒動...
甲府市

甲府・新天街

甲府駅の北西側、朝日通り北交差点に残る戦後の盛り場、その名も「新天街」。恐ろしくボロいバラック建ての飲食街が路地の両側に連なる。規模はそれほどでもないが空気が濃密過ぎてヤバイんですが、場所も不自然だし...
甲府市

甲府・オリンピック通り

山梨県の県庁所在地・甲府の中心市街地はマイナー県ながらもなかなかのDEEPっぷりに意外なサプライズを覚えるのであるが、中でも「オリンピック通り」と称される飲食街は雰囲気も戦後の盛り場そのもの。そもそも...
甲府市

穴切遊郭

甲府駅の南西側に戦後まで続いていた遊郭跡がある。今は完全に住宅街になってしまって近くの道路沿いに名残りと思しき飲食街も僅かに見られるのだが、もうとっくに時代に取り残された感じがする。明らかに遊郭跡と思...
甲府市

甲府・春日ビル一番街

甲府市の盛り場にあるなんだか時代遅れな近未来感漂う建物、屋上には円筒形のパチンコ屋のネオン看板、ゲームセンターと思しき「ハイテク遊園アポロ」の看板がありやたら目に付く。何だと思って来てみると韓国式あか...
甲府市

甲府・仲見世ビル

山梨県甲府市の中心市街地、銀座通りアーケードの傍らにある古い雑居ビルに囲まれた路地裏横丁的一画。入口にもっともらしく「仲見世」なんて書かれているのがそそられる。狭い道幅に商店が連なっているものの半数以...
甲府市

幸せの丘ありあんす

中央道甲府南インターチェンジの真ん前に何やら宗教施設のような豪華な建物があるので何だと思って近づいてみるとそこは「幸せの丘ありあんす」と吉原の廓言葉かよと思うような名前の施設で、それは何かと言うと宗家...
笛吹市

旧石和秘宝館ロマンの館

石和温泉のメインストリート「さくら温泉通り」の一角に残る「石和ロマンの館」の文字が壁に直書きされた建物。「温泉街にエロあり」という昭和メソッドを体現するかのような石和温泉らしい秘宝館の一つだったが19...
笛吹市

旧元祖国際秘宝館石和館

山梨の破廉恥温泉街として知られる笛吹市の石和温泉近くにあるドンキホーテいさわ店の建物は今は亡き「元祖国際秘宝館石和館」の建物をそのまま流用したものである。伊勢の元祖国際秘宝館の系列だけあり建物も本格的...
タイトルとURLをコピーしました