一ツ家踏切【現存せず】この物件は解体されていて現存しません。大阪市天王寺区TwitterFacebook0はてブ0Pocket0LINEコピー2018.01.102013.01.16大阪の天王寺駅と新今宮駅との間にあった踏切。JR大阪環状線の路線内で唯一の踏切があった場所だが開かずの踏切としても知られ、ピーク時には1時間に50本以上の電車が通過し54分間連続して踏切が遮断する事もあった。どうしても近くにドヤ街・釜ヶ崎があるという場所柄労働者やホームレスなどが無理な横断や自殺などで電車に撥ねられて死ぬ事故が相次いできた。2002年からの10年間で踏切事故が13件も発生するなどしたため2012年7月1日をもって閉鎖され迂回を余儀なくされている。Tweet