東京23区中心部の区。人口約19万6千人。上野や浅草といったいかにも「東京の下町です」と言わんばかりの地域を擁する下町オブ下町。観光客が殺到する浅草寺参道を少し脇道に逸れれば褌親父の巣窟やドヤ街があったり、江戸時代から続く伝統の皮革産業やヤクザな方々が神輿を担ぐ浅草神社三社祭もありアングラネタには事欠かない。
谷中初音小路
谷中銀座商店街の近くにひっそりと存在する戦後の時代から始まった小さな飲み屋街、それが「初音小路」である。その名称は旧町名の谷中初音町から取られており、アーケードのある路地の両脇には飲食店を中心に十数店...
もつ焼大統領
ただでさえ怪しさ満点の上野アメ横界隈だが、並走するJRのガード下に入るとそこでは平日休日昼夜問わず酒盛りを繰り広げる呑んだくれ御用達店の数々を見る事ができる。特に上野を訪れる人々(おっさん)に絶大な支...
不忍池
上野恩賜公園の敷地内に位置する不忍池。江戸時代からこの周辺では「出合茶屋」と呼ばれる大人のスポットが密集していたような場所だというのだから土地の因縁とは世代を跨いで続くものだなとしみじみ思う訳だ。それ...
根岸三業地
JR鶯谷駅を降りるとひたすら如何わしい印象しかない訳だが、かつては「根岸三業地」という花街があったんだそうで、現在も名残りを留めているか確かめに行った。今でこそ怪しさ満点の街の鶯谷界隈だが戦前は文人ゆ...
谷中長命源本舗
すっかり下町観光地化してしまった「谷中銀座商店街」の手前にあった何やら電波な佇まいの店。それは謎の液体…いや、様々な薬効成分をもたらす材料を独自に配合した健康飲料「長命源」を販売する谷中長命源本舗の建...
山谷・いなりや
山谷のドヤ街の一角にそびえる、全身が蔦で覆われた見るも異様な緑化住宅系簡易旅館。夏場ともなればご覧のとおり建物全体が緑に覆いつくされて玄関口や窓と言う窓ですら塞がれてしまうというとんでもない状態になる...
玉姫労働出張所
東京を代表する巨大ドヤ街「山谷」のギリギリ東限に位置する台東区清川二丁目の都営住宅「都営石浜アパート」の一号棟に入居しているのは「公共職業安定所上野玉姫労働出張所」。ここもまた城北労働福祉センターと同...
山谷・パレスハウス
木造家屋の多いドヤ街・山谷の中でも泪橋交差点に近い吉野通りに面した場所にある異様な外観のビル型ドヤ。一目見るだけでもこれほどまでに陰鬱な気分にさせてくれる宿はここしかない。見方を変えればまさに「最高級...
言問橋
浅草と向島を結ぶ隅田川の橋。この橋も例に漏れず関東大震災の復興事業で建造された橋だが、東京大空襲の時には両岸から避難した住民が橋の上で立ち往生し大勢の死者を出した事で知られている。橋は大部分が改修され...
白鬚橋
ドヤ街・山谷と花街・向島を結ぶ隅田川の橋。橋の上を走るのは明治通りとなっている。大正年代に近隣住民の出資金で架けられたのが最初で、通行料を取るなどして橋の維持管理に当てていたが、関東大震災後に当時の東...
ドヤ街・山谷
大阪・西成釜ヶ崎と並ぶ、日本最大級の簡易宿泊所街(ドヤ街)。台東区日本堤・清川・東浅草、荒川区南千住に跨る一帯のことを指す。昭和の高度経済成長期を底辺で支えた時代もあったが、時代は過ぎ、当時の労働者は...
玉姫稲荷神社
ドヤ街山谷のど真ん中にありホームレスの生活場所になっている玉姫公園のすぐ隣にあるのがこの神社。普段はごく普通の神社だが、毎年11月頃には「靴のめぐみ祭り市」が行われ、浅草エリアの地場産業である製靴業を...
玉姫公園
ドヤ街・山谷におけるホームレス解放区。公園の入口に来ると、鉄柵で覆われた不気味な空間に「これは本当に公園なのか」という違和感を感じるであろう。グラウンド部分は近隣の学生などに使われているものの、公園の...
城北労働福祉センター
日本一の労働者の聖地、大阪西成の釜ヶ崎ほど大きな建物ではないが、ここが日雇い労働者の街・山谷におけるセンター的施設。都が出資する財団法人が運営しており、昭和40(1965)年の設置以後、山谷地区の日雇...
いろは会商店街
東京のドヤ街「山谷」のど真ん中にある「いろは会商店街」(いろは会ショップメイト)。吉原遊郭にも近く、昔はそれなりの繁盛を見せていたと思われるが、現在はかなり寂れて空き店舗やマンションに変わった所も目立...
台東区秋葉原
秋葉原は日本屈指の電気街の地名として知られているが、その秋葉原の住所は「千代田区外神田」だったりするわけで、厳密に言うところの秋葉原ではない。ではどこが本当の秋葉原なのかというと、秋葉原駅から北に50...
摩利支天徳大寺
上野名物戦後のドサクサ系市場「アメヤ横丁」のど真ん中、店の上にどどーんと寺が乗っかっているのが山手線の車内からも見える、奇妙なスポット。摩利支天とはインドの女神である。開運のご利益があるとされる。それ...
上野・アメ横センタービル
アメ横センタービルは上野アメ横商店街と上中(うえちゅん)こと上野中通り商店街が分岐する三叉路の正面に建つ再開発商業ビル。闇市上がりであるアメ横の成り立ちを見ての通り、昭和56(1981)年に近隣のバラ...
上野アメ横
上野駅前から御徒町駅前のJR高架下に沿って並ぶ商店街、上野アメ横(アメヤ横丁)は全国的にも有名な安売り商店街で、年がら年中観光客や買い物客でごった返している。東京庶民の年末の風物詩として必ずテレビ中継...
御徒町の蛇屋・文久堂
現代の東京に僅か三軒だけが残る「蛇料理」を食べられる店のうちの一軒。アメ横南側の春日通り沿いにある店舗は見た目は完全に漢方薬局で、実際に店の中に入っても漢方薬局なのだが、奥の方に蛇料理を食べに来た人用...