台東区

台東区

鶯谷・元三島神社

東京最強のホテル密集地帯である鶯谷駅前に佇む神社。台東区内にある3つの三島神社のうちの一つで、大人の欲望渦巻くこの因縁深い土地を見守り続けてきた。変わっているのが神社の境内下が飲食店ビルになっていて、...
台東区

純喫茶丘

JR御徒町駅に程近いアメ横東側の繁華街の一角に、何やらレトロ加減が半端ではない建物の喫茶店「丘」がある。東京五輪開催の年である昭和39(1964)年に開業した当時のまま佇まいを残している。 店は古び...
台東区

上野のへびや・救命堂

上野駅前、台東区役所の前に残る「蛇専門店」。外観の不気味さもさることながら入口のショーウインドウに飾られたシマヘビの生きた姿を見る事ができる。昔は滋養強壮にとウナギと同じようにヘビを食べる習慣があり、...
台東区

東上野キムチ横丁

上野アメ横などがある駅前繁華街から昭和通りを挟んだすぐ東側に、怪しげなネオンサインが光るアジアンチックな一角がある。そこが東上野のキムチ横丁だ。「親善マーケット」の別名もあるらしい。 見ての通り終戦直...
台東区

東上野パチンコ村

上野駅にも程近い東上野二丁目の一画に、パチンコメーカーと問屋など関連業者ばかりが立ち並ぶ「パチンコ村」がある。パチンコメーカーのオフィスにはショールームがあり、それぞれパチンコ台が置かれているのを、「...
台東区

上野バイク通り

JR上野駅入谷口から程近い、昭和通りを中心としたエリアにバイク屋ばかりが立ち並ぶ一画がある。バイクの事ならとりあえずここに来いと言う程の場所だったが、近年郊外型チェーン店の台頭ですっかり客足が遠のいて...
台東区

同潤会上野下アパート

地下鉄銀座線稲荷町駅に程近い場所にあった「同潤会上野下アパート」。関東大震災後の復興計画で東京・神奈川各地に建設された16ヶ所の同潤会アパートが次々老朽化で解体されていく中、最後まで現存している物件で...
台東区

地下鉄稲荷町駅出入口

地下鉄銀座線稲荷町駅のモダンな造りの出入口は昭和2(1927)年に上野-浅草間の地下鉄銀座線が日本最初の地下鉄として開通した当初から残されているものだ。さすがに外壁あたりは塗り直されていて綺麗なんです...
台東区

かっぱ橋道具屋街

浅草の隣の田原町駅近くに日本最大の調理器具専門商店街、合羽橋商店街があって、地名の合羽橋と引っ掛けた「河童」をマスコットキャラクターにしていて商店街の各所に河童のオブジェがあちこちに置かれていて笑える...
台東区

吉原神社

吉原遊郭跡の外れにある弁財天を祀る神社。ひっそりと佇み訪れる人も少ない境内には、関東大震災の犠牲者となった吉原の遊女を祀る慰霊碑が建っている。区立台東病院を挟んだ中ノ町通りの浅草側に震災の大火で490...
台東区

吉原遊郭

江戸時代より関東最大の遊郭として君臨した「吉原」の地も、昭和33(1958)年の赤線廃止によってその存在は表の歴史からかき消された。しかし吉原の町は台東区千束四丁目と名を改めても、関東屈指の遊興街とし...
台東区

吉原土手

吉原遊郭時代の風情を残すものが吉原大門交差点に近い一画にある。かつては「吉原土手」と呼ばれ、山谷堀というお堀の土手に沿って、遊郭を訪れる誘客の男どもに精をつける料理店が並んでいたものが現在も続いている...
台東区

吉原・見返り柳

遠の昔に吉原遊郭は廃止されたわけだが、その名残りを残すものが吉原大門交差点付近にはある。吉原の見返り柳は、かつてこの地で遊んだ男どもが、大門から出た後に遊女との別れを名残惜しんでこの柳の辺りで遊郭を振...
台東区

浅草鷲神社

吉原遊郭にも程近い千束三丁目にある浅草鷲(おおとり)神社。東京各地の神社で毎年11月に行われる「酉の市」では商売繁盛のご利益を授かろうと多くの商売人が熊手を買いに訪れる場所で有名だが、鷲神社は酉の市発...
台東区

隅田公園

浅草を流れる隅田川沿いの両岸は「隅田公園」となっていて、春は桜の名所として、夏場は隅田川花火大会で沢山の人出がある。しかし普段はもっぱらホームレスのオッサンがベンチに居座っていたり岸壁に小屋掛けしたり...
台東区

今戸神社

浅草駅から北へ1キロ程の場所にある今戸神社は縁結びのご利益がある神社として参拝者、とりわけ女性の姿を多く見かける場所である。近年特にパワースポットなどと雑誌で持て囃されるようになり、境内には女性を意識...
台東区

三松館スマートボール

パチンコに追いやられてすっかり風前の灯火となった感のあるスマートボールだが、寂れた温泉地を除けば日本中探しても数える程しかないというのが現状だ。娯楽の殿堂・浅草六区通りに東京都内で唯一現存するスマート...
台東区

浅草地下街

東京メトロ銀座線浅草駅の改札を潜った先にひょっこり奥へ伸びる地下街。およそ半世紀以上の歴史を持つ古参の地下街だが、そのディープな風貌のため観光客は近寄ろうともしない特異な空間となっている。中に入ると濃...
台東区

吾妻橋「あみ清」の水上建築

浅草駅前に架かる赤い欄干が眩しい吾妻橋のたもとには、お台場などにクルージングできる水上バス乗り場と、もう一軒、かなり年代ものの屋形船「あみ清」の建物があった。都心の一等地に水上バラックそのものな珍妙な...
台東区

浅草・ホッピー通り

浅草寺近く、伝法院西側の通り一帯を埋め尽くす赤提灯の嵐、そこが「ホッピー通り」と呼ばれる場所だ。通りの名称になっているビール風清涼飲料水「ホッピー」も近年では他地方でも有名になったものだが元々は東京や...
タイトルとURLをコピーしました