小田栄駅

川崎市川崎区

2016年3月26日に「川崎区小田栄に南武線の新駅が開業」という情報を聞きつけて現地を訪れた。南武線とは言うが、川崎と立川を繋ぐ南武線本線ではなく、尻手と浜川崎を繋ぐ「浜川崎支線」にまさかの新駅が出来たというので驚きだ。「小田栄駅」と名付けられた新駅は川崎新町-浜川崎間に、JR東日本と川崎市による「戦略的新駅」として新設された駅で、小田栄地区の再開発による大型マンション増加に伴う人口急増をきっかけに設置された。

尻手までしか行かない2両編成の「支線」で不便極まりなく思えるのだが、平日休日ともに朝は7時台に5本、8時台に4本の上り列車が設定され、武蔵小杉もしくは川崎経由で都心まで一応片道1時間で出られるらしいが、この辺の近隣住民は川崎駅までチャリを使うのがデフォルト。近年目覚ましいタワマン乱立地帯と化した武蔵小杉よりも小田栄駅前の新築大型マンションの方が土地の値段が随分お安く新住民が増えまくっているが、それでもここは関東の修羅の国川崎区。

近接する「コーナン川崎小田栄モール」のトイレに入ると個室のトイレットペーパーの芯とホルダーの間にワイヤー式の鍵が掛けられ持ち逃げ対策しているのを目にするとやはりガチな地域なんですねと思う訳ですが如何でしょうか。トイペ一個ごときにあんな防犯対策をしている地域、他で見た事がない。

川崎市 小田栄

川崎市 小田栄

川崎市 小田栄

川崎市 小田栄

タイトルとURLをコピーしました