板橋区

東京23区北西部の区。人口約56万2千人。中山道板橋宿のある街。戦後は工業地帯として発展、都営住宅が続々建設され低所得者層が大量に流れ込み生活保護率は台東・足立に次ぐ3位という不名誉。区民の足は東武東上線、大きな商店街がある成増・大山を通るが下町臭いし電車の中も陰気臭い。志村地域を走る都営三田線も大差ない。

板橋区

手もみラーメンジロー

池袋から埼玉に伸びるどこか貧乏臭さ漂う西武池袋線と東武東上線の沿線に多く見かけるのが、日高屋、ぎょうざの満洲といった埼玉育ちの強豪チェーンの隙間を縫って地味に進出を続けているラーメン店「福しん」の店舗...
板橋区

成増北口商店街

東武東上線で急行停車駅となっていてなおかつギリギリ東京都内に踏み止まっている街「成増」も、スキップ村や川越街道、地下鉄成増駅もある南口とは打って変わって、坂だらけで不人気極まりないのが駅の北口である。...
板橋区

スコッチマート大黒屋

池袋から埼玉の微妙な住宅地を抜けて川越に至る国道254号(川越街道)を走っていると成増の手前あたりでふと見かけた酒屋「大黒屋」。店の看板には「スコッチマート」とも書かれておりどちらの名称で呼べばいいの...
板橋区

成増すずらん通り商店街

東武東上線成増駅南口にある商店街「スキップ村」から枝分かれする形で国道254号(川越街道)方面に抜ける狭い路地の商店街。成増すずらん通りというそうだが、かつてはこちらが成増駅前から川越街道に出るメイン...
板橋区

なりますスキップ村

池袋から埼玉の微妙な住宅地を結ぶ東武東上線に乗ると東京都内最後の駅となるのが板橋区の「成増」であり、都内にある東上線の途中駅で唯一急行が停車し、各停電車の始発もあるので駅周辺は割と栄えている。そんな駅...
板橋区

ヤマヨシのわさビーフ

板橋区常盤台付近の環七通りを車で走っていると無意識に目に付く看板。ポテトチップス好きにはよく知られる山芳製菓の本社がときわ台にあり、本社ビルの屋上に同社のロングセラーであり看板製品の「わさビーフ」の牛...
板橋区

例のコンビニ

東武東上線中板橋駅最寄りの環七通り沿い、板橋区富士見町に一見コンビニエンスストアと勘違いしそうになるダミー店舗がひっそりと佇んでいる。その名も「Plane Mart」。その店構えといい「銀行ATM」「...
板橋区

仲宿の三色旗ハウス

中山道板橋宿沿いに広がる仲宿商店街から少し外れた住宅街の中に、何やら凄まじい物件を発見。どうも建設解体業者の事務所兼倉庫なのかと思われるが、足場や看板などあらゆるものが青黄赤の三色カラーにペイントされ...
板橋区

仲宿商店街

かつての中山道の宿場町、板橋宿があった場所は現在「仲宿商店街」として下町風情漂う板橋区民のお買い物スポットになっている。南北に長い商店街には大型スーパーからディスカウントショップ、古臭い個人商店までよ...
板橋区

ときわ台駅南口

東武東上線ときわ台駅の北口は戦前から開発された高級住宅地「板橋の田園調布」とも言われる街並みがあるが、一転、南口に出てみると高級感はどこへやら。そこはやっぱり東上線クオリティ…と思える下町風情バリバリ...
板橋区

板橋遊郭

旧中山道板橋宿は明治期に入ると鉄道の開通によって急激に廃れていく事になる。そこでかつての宿場町は遊郭へと姿を変えて客足を取り戻そうとした。それが板橋遊郭の成り立ちで、戦前までその歴史が続いていたという...
板橋区

常盤台住宅地

板橋の田園調布ことときわ台駅北口の住宅街は昭和3(1928)年に東武鉄道が貨物操車場を建設する予定で付近一帯の土地を買い占めたが予定が消え、高台の優良な土地を利用して住宅街を開発しようという話に変わっ...
板橋区

ときわ台駅

東武東上線ときわ台駅北口を中心に広がる放射状道路沿いに連なる住宅地は「板橋の田園調布」とも呼ばれる場所で、戦前に郊外型住宅地の開発で田園調布や大泉学園などと並ぶ一大プロジェクトの一つとして作られた街並...
板橋区

赤塚壱番街

東武東上線下赤塚駅は板橋の首都的存在である急行停車駅の成増の一つ手前。駅を降りて目の前の商店街を見ると、やっぱり東武東上線らしくパチンコ屋や居酒屋スナックだらけのさえない下町風景となっている。駅北側に...
板橋区

ハッピーロード大山

池袋から東武東上線に乗るとすぐ板橋区に入る。北池袋、下板橋と来て3つ目の駅が大山である。駅前から全長500メートル以上はあるアーケード商店街「ハッピーロード大山」が連なり非常に活気に溢れているが商店街...
板橋区

ネパール料理だいすき日本

東武東上線中板橋駅周辺の街並みはとりわけ特徴的なものも少ない板橋区の平凡な下町の一角を成しているが、駅前の商店街に「だいすき日本」という変な店名のネパール料理店がある。店長のネパール人・ビカスさんのt...
板橋区

縁切榎

旧中山道板橋宿の上宿付近には縁切榎という物騒な名前の榎の木が立っている。昔この榎の下を嫁入り行列が通ると必ず不縁になるという迷信が出来て、この榎を避けるように通っていた事から縁切榎の由縁が出来たという...
板橋区

板橋区名発祥の地

江戸四宿の一つである板橋宿の名残りを留める商店街がかつての旧中山道沿いに残っていて、仲宿と上宿の境目となる石神井川に掛かるその名も「板橋」が板橋区名発祥の地であり、鎌倉時代あたりからこの地名が使われて...
板橋区

大山・ダルマ市場

大山ハッピーロード商店街の入口付近にある、見た目にもかなり年季の入ったビル型商店街。戦後間近の昭和30(1955)年に前身となる市場が火災で全焼した後、隣接する生鮮食品市場「ダルマ市場」とともに昭和3...
板橋区

大山・クレープピエロ

大山ハッピーロード商店街にあるクレープ屋「ピエロ」には日中大勢の客が押し寄せていて商店街を代表する人気の店であるのだが、その店構えはビルの中に入居しているとは言え独特のレトロっぷりを放っている。すっか...
タイトルとURLをコピーしました