ガーブ川水上店舗

那覇市

戦後の那覇市街地の復興でガーブ川沿いに闇市が形成されていったのだが、それが現在も残るのが樋川にある農連市場だったり、第一牧志公設市場だったりする。元々このガーブ川という名称は湿地帯を示す「ガーブー」という島言葉がルーツで、戦後から浸水被害が相次いでいた中、河川改修工事が行われる事となり、ガーブ川を暗渠化してその上に建てられたものが国際通りむつみ橋交差点から開南通りの先、農連市場の手前までの区間に伸びる「水上店舗」。

昭和39(1964)年に完成し、南北に細長いコンクリート建ての商店が連なる4つの区画があり、その両脇をむつみ橋通り、市場本通り、市場中央通り、太平通りなどのアーケード街が並行している。那覇のマチグヮーにおける象徴的な存在であるとも言えるが、観光客が闊歩するアーケード街に面した水上店舗の二階部分に入ると、人通りもない共用廊下に飲食店や空きテナントがちらほら見られるだけの寂しい空間が広がっている。まるで時代に取り残されたような光景だ。

那覇市 牧志

那覇市 牧志

那覇市 牧志

那覇市 牧志

那覇市 牧志

那覇市 牧志

那覇市 牧志

タイトルとURLをコピーしました