鉾田市大洋村・龍宮城 茨城県鉾田市、旧大洋村の鹿島臨海鉄道北浦湖畔駅近くの廃れた別荘地の奥にひっそりとその姿を残していた、かつての有名珍スポット「龍宮城」。ここは茨城県では鬼血骸村と肩を並べる伝説的スポットとして未だに語り...2016.12.06鉾田市
市原市世界一大きなトイレ 千葉県市原市の五井駅から房総半島の内陸部を抜け、いすみ鉄道と接続する上総中野駅との間を結ぶローカル鉄道「小湊鉄道」に乗って片道約1時間、同じ市原市の内陸部に位置する飯給(いたぶ)駅で降りると、トタン張...2016.12.03市原市
所沢市狸 自然乃湯 所沢市の小手指にちょっと変なスーパー銭湯があるので是非入ってきて欲しいとタレコミが入り、現地に足を運ぶ。西武池袋線小手指駅から徒歩20分程離れた国道463号線沿いに「狸 自然乃湯」なるスーパー銭湯があ...2016.11.15所沢市
宇都宮市大谷資料館 宇都宮市で餃子の次に有名なものと言えばこちらの「大谷資料館」。栃木県を中心に北関東一円で民家の塀や蔵によく使われている大谷石の採石場があるのが当地で、大正時代から昭和61(1986)年までの間に掛けて...2016.06.17宇都宮市
札幌市レトロスペース坂会館 札幌市西区二十四軒にある菓子製造メーカー「坂栄養食品株式会社」の本社の一角に設けられた私設のレトログッズコレクション館「レトロスペース坂会館」。都築響一氏の著書や珍スポット愛好家界隈に度々取り上げられ...2016.06.15札幌市
札幌市真駒内滝野霊園 札幌市南区の山中にある「真駒内滝野霊園」があまりにぶっ飛んでいるというものだからわざわざ見に訪れた。札幌市内最大級の面積を誇る墓地という事もさることながら、霊園の入り口に夥しい数のモアイ像が並んでいた...2016.06.14札幌市
豊島区老眼めがね博物館 南池袋の東通り沿いに珍妙過ぎる佇まいの眼鏡屋を見つけて思わず立ち止まって凝視してしまった。店の外観一面にびっちり安物のサングラスやメガネが敷き詰められパッと見た限りでも数千個は使っていて、その外観を一...2016.05.03豊島区
目黒区祐天寺・ナイアガラ 東急東横線祐天寺駅に程近い場所にそびえるのは鉄ヲタ大歓喜のカレー専門店「ナイアガラ」である。「祐天寺名物 鉄道ムードの店」とでかでかと書かれた看板通り、店の外に踏切警報機の実物や鉄道グッズがずらりと置...2016.05.03目黒区
南国市れストランゆず庵 高知県南国市の国道32号沿いに「ゆず庵」というケッタイなレストランがあるというので話のネタにここで昼飯を食って行く事にした。高知自動車道南国インターからも近く、この辺の地元民なら車で誰もが通るような場...2015.12.30南国市
三重郡湯の山温泉・熊牧場 三重県屈指の温泉郷、紅葉の名所として知られる三重郡菰野町「湯の山温泉」に程近い鈴鹿スカイライン沿いの一画に唐突に現れる「熊牧場」の看板。そして三重県なのに何故か石狩鍋などの北海道料理を全面にプッシュし...2015.11.05三重郡
北杜市のぞいてIN 山梨県北杜市の高原リゾート「清里」へ続く国道141号(清里ライン)を走っていると現れる悪趣味極まりない「うわさのク・ソフト」の看板。清里ブームも収束しかかっていた1996年に登場し、清里の新たな珍名物...2015.08.11北杜市
荒川区谷中・レストランザクロ 谷中銀座商店街の近くにちょっと変なトルコレストランがあると聞き、たまたま近所にいたので立ち寄った。来てみて気付いたのだが実際のところは「トルコ・イラン・ウズベキスタン料理レストラン」らしい。まず店内に...2015.02.18荒川区
葛飾区似顔絵コインランドリー1号店 葛飾区柴又及び鎌倉に4店舗を構え、地元民はおろか観光客もその唯一無二さの余り物珍しげに立ち寄るという「似顔絵コインランドリー」の1号店がこちら。この店舗はオーナーで似顔絵師の菅野浩峰氏のご自宅も兼ねて...2015.02.06葛飾区
葛飾区似顔絵コインランドリー2号店 葛飾区柴又及び鎌倉に合計4店舗を構える「似顔絵コインランドリー」の2号店。他の3店舗と比べるとずいぶんみすぼらしい外観の掘っ立て小屋になっていて、それはそれで風情を感じさせて良いものがあるが、若干狭い...2015.02.06葛飾区
葛飾区似顔絵コインランドリー4号店 葛飾区柴又及び鎌倉に合計4店舗あるうちの1つ「似顔絵コインランドリー」の4号店。最も新しい店らしく、他の3店舗よりもやや綺麗な店内になっているが、やはり壁や天井には夥しい数の似顔絵が…特徴的なのは、オ...2015.02.06葛飾区
葛飾区似顔絵コインランドリー3号店 葛飾区柴又及び鎌倉に複数店舗構える「似顔絵コインランドリー」の3号店が京成柴又駅の近くの線路沿いにある。壁から天井から殆ど隙間無く似顔絵が飾られているのもなかなか見た目に凄いが、さすが車寅次郎の故郷な...2015.02.06葛飾区
宜野湾市真栄原自治会のダジャレ看板 かつて沖縄のダークサイド観光地としてその名を全国区にしていた「真栄原社交街」がある街、宜野湾市真栄原。そんな社交街もとっくに壊滅して寂れてしまったのだろうなと思って街の目抜き通りを歩くと、至る所で目に...2015.01.30宜野湾市
南城市興作のおもちゃ箱 南城市(旧佐敷町)の国道331号沿いを走っていると突然視界に飛び込んでくる怪しげな珍スポット。気になって立ち寄ったら、発明家で玩具博士の目島興作氏個人が作り上げた珍妙な「発明品」の数々が無造作に置かれ...2015.01.29南城市
新宿区ロボットレストラン 新宿の大歓楽街歌舞伎町の中にあり、何故か今どき東京新名所になってしまっている「ロボットレストラン」。あの漫画喫茶マンボーなどを手掛ける有限会社新宿ソフト(森下グループ)が総工費100億円を掛けて建設し...2014.12.08新宿区
中野区招福民芸館 中野区鷺宮5丁目の新青梅街道沿いを走っていると突然道端に招き猫がずらりと並ぶ珍妙な店舗を発見。何なんだろうと思い立ち寄ってみると、どうやら招き猫専門店らしく「招福アートアニマルキャラクター」と独特のフ...2014.12.06中野区