大阪市東住吉区長居公園 物件情報 長居公園と言えば大阪市内を代表する都市公園の一つとして、公園や緑が滅法少ない大阪市内においては大阪城公園や鶴見緑地と並ぶ大規模な公園の一つとなっている場所である。戦前の昭和9(1934)年...2018.01.16大阪市東住吉区
川崎市川崎区川崎・富士見公園 全国最大規模の河川敷ホームレス村を抱え、昭和の時代に建てられた簡易宿泊所が街の至る所に点在している関東屈指のガチなブルーカラータウン、川崎市川崎区。その中でも川崎競馬場のすぐ南隣、国道132号沿いの川...2016.11.11川崎市川崎区
豊島区南池袋公園 池袋駅東口からも程近い場所にある「南池袋公園」が2016年4月2日にリニューアルオープンを遂げたというので一目見に行った。何やらアメリカ西海岸かよと思わせるようなまっさらの芝生の広場と、その片隅にシャ...2016.05.03豊島区
新宿区西武新宿駅 日本最大の利用者数を誇る超巨大ターミナル駅「新宿駅」の目と鼻の先、何故か手前たった300メートル離れた場所にある「西武新宿駅」。靖国通り沿いにあり、駅ビルともなっている西武グループの「新宿プリンスホテ...2016.04.19新宿区
新宿区新宿遊歩道公園・四季の路 靖国通り新宿区役所前交差点から北東方向に伸びる緑地帯、それはかつて都電が走っていた軌道敷跡を公園として整備されたもので「新宿遊歩道公園・四季の路」という名称が付けられている。昭和45(1970)年に廃...2016.04.18新宿区
新宿区新宿・天神愛眼ビルの広告看板 新宿駅東口を出てアルタ横の百果園が目印となっている、靖国通り・歌舞伎町方面に抜ける途中の一帯は「モア街」という名称が付いているのはあまり意識せずに歩いているのだが、繁華街としても一等地もいいところであ...2016.04.18新宿区
横浜市中区寿町ドヤ街 戦後の時代から長らく横浜に息づく市内きってのダークサイドゾーン、一つはちょんの間地帯として隆盛した黄金町なのは言うまでもないが、もう一つは港湾労働者のドヤ街として独自の発展を遂げた寿町の存在だ。寿町は...2016.01.28横浜市中区
川崎市川崎区大師橋ホームレス村 日本最大級のホームレス生息地と言われる、東京都と神奈川県の境目を流れる多摩川。その最下流に架かる大師橋のたもとに、多摩川最下流のホームレス村が存在する。特に橋の下には多数のテントが掛けられ、定住してい...2015.02.26川崎市川崎区
大田区六郷橋ホームレス村 東京都大田区と神奈川県川崎市との境目となる多摩川に架かる六郷橋の下にある広大な河川敷は、休日ともなるとゴルフの打ちっぱなしに興じる市民や野球場で試合をする少年らの姿で賑わう一方、河川敷の奥に広がる草む...2015.02.18大田区
大田区六郷土手のプチドヤ街 京急六郷土手駅近くの住宅地に入ると「太陽館」「太陽荘新館」「旅館おおさわ」「ながら館」「第一岐阜館」といった簡易旅館がいくつか路地に並んでいるのが見える。労働者の街というと多摩川向かいの川崎にある日進...2015.02.18大田区
那覇市漫湖の電波ホームレス小屋 沖縄取材中、若狭海浜公園に続いてまたしても電波的な主張を繰り広げるホームレスの小屋を発見した。場所はよりにもよって「漫湖」のほとり、那覇東バイパス「とよみ大橋」付近である。湖畔の一角を占拠するホームレ...2015.01.28那覇市
那覇市若狭海浜公園 波の上ビーチに程近い「若狭海浜公園」は那覇市内では漫湖公園と並んでホームレスを多く見かける公園の一つになっていて、2011年の訪問時、公園の一角を占拠して支離滅裂なメッセージをそこら中に書き殴ったキョ...2015.01.28那覇市
新宿区新宿中央公園 西新宿副都心、旧淀橋浄水場西側、東京都庁第一本庁舎のすぐ隣にある「新宿中央公園」は都内屈指のホームレス集住地として、東の上野公園と双璧を成している存在。平日昼間はランチタイムに休憩するサラリーマンの姿...2014.12.08新宿区
新宿区新宿駅西口のホームレス JR・地下鉄・小田急・京王と鉄道各社のターミナルが密集する新宿駅西口。日本一の乗降客数を誇る駅だけあって、毎日夜遅くまで新宿駅西口を行き交う人の姿は多い。しかし午後10時を過ぎると西口の小田急百貨店付...2014.12.08新宿区
岡山市岡山・しろちか 大都会岡山には地下街がいくつもある。岡山駅前の地下街「岡山一番街」が代表格のようだが、他にもあると聞いてやってきたのは岡山市中心部の桃太郎大通り、路面電車の城下駅のすぐ下である。正式名称は「岡山市城下...2014.06.24岡山市
名古屋市笹島ドヤ街 一応名古屋は東京・大阪に次いで日本三番目の都会という事になっていて、名古屋駅の東海道新幹線のホームには全列車が停車しているし、駅前は超高層ビルが林立しているのだが、一方で相変わらず胡散臭いのが「駅裏」...2014.03.27名古屋市
台東区不忍池 上野恩賜公園の敷地内に位置する不忍池。江戸時代からこの周辺では「出合茶屋」と呼ばれる大人のスポットが密集していたような場所だというのだから土地の因縁とは世代を跨いで続くものだなとしみじみ思う訳だ。それ...2014.03.26台東区
大阪市浪速区汐見橋ホームレス村 大阪都心の盲腸線「南海汐見橋線」の汐見橋駅から線路沿いの道を歩くと新なにわ筋沿いの500メートル程の歩道上に何十軒ものホームレス小屋が立ち並ぶ異様な光景があった。この付近は昼間でもあまり人通りがない寂...2014.03.14大阪市浪速区
八重山郡外離島 八重山諸島・西表島と言えば日本屈指の秘境の島で有名だが、その中でもさらに秘境感満載なのが「奥西表」とも呼ばれる島の西側一帯。この奥西表に浮かぶ無人島「外離島」に、たった一人で20年以上全裸で過ごしてい...2014.02.08八重山郡
豊島区池袋四面塔 池袋駅東口の北側もかなり胡散臭い繁華街が連なっているが、線路沿いの一画は池袋駅前公園として整備され、多くの人々の憩いの場...というより喫煙場所やホームレスの寝床として重宝がられている。しかしこの場所...2011.12.15豊島区