兵庫県

神戸市

福原町

神戸市兵庫区、歓楽街新開地に隣接する福原町。ここは明治の初めから福原京の名を冠した「福原遊郭」として開かれ、戦後の売防法施行時まで色街として栄えてきた土地である。で、関西の場合は大阪の飛田新地のような...
神戸市

メトロこうべ

神戸高速鉄道高速神戸駅と新開地駅の間には「メトロこうべ」という地下道・地下街が通っていて、両駅間を徒歩で行き来できるようになっている。両駅の真上にはそれぞれ「神戸タウン」「新開地タウン」と地下商店街が...
神戸市

ミナイチ

湊川商店街から東山商店街に掛けての一帯は「神戸の台所」とも称される、市内屈指の大規模商店街群が形成されている。年末にやってくると買い物客でごった返す様子は凄まじいものがある。 そんな湊川商店街の...
神戸市

ミナエンタウン

神戸市内で最も古くからの繁華街である新開地商店街に隣接する湊川公園は、明治44(1911)年に天井川だった旧湊川を埋め立てて作られた都市公園であり、公園の下に道路や商店街が通る独特の構造をしている。そ...
神戸市

稲荷市場

神戸屈指のオヤジの溜まり場である新開地商店街を東に抜けて国道2号を跨いだ先にある兵庫区西出町および東出町一帯。この辺は造船工場として名高い川崎重工業神戸工場の企業城下町である以上に、あの指定暴力団山口...
たつの市

揖保町松原の皮革工場群

兵庫県西部、西播磨地方にあるたつの市は2005年に合併して生まれた自治体で、その地域毎に根強い地場産業、土着企業が存在している。ヒガシマル醤油や揖保乃糸といった全国区に展開する企業もあれば、さらにもう...
たつの市

そうめんの里・素麺神社

兵庫県たつの市と言えば、姫路駅前にも巨大な広告看板を掲げるほどの世界に誇る手延素麺「揖保乃糸」の生産地として知られている土地だが、その本拠地であるたつの市神岡町に行くと「そうめんの里」という一般向け施...
たつの市

遊女発祥の地・室津

兵庫県たつの市に属する旧御津町に室津という港町がある。港には牡蠣の養殖業者が店を連ねては玄関前でタダで試食用の牡蠣を配布している太っ腹な光景が見られるが、一方で町の方に出るとかつてここは江戸時代から続...
神戸市

旧神戸移住センター

神戸の山の手・北野異人館街に程近い場所に、かつて日本政府が南米大陸、とりわけブラジルへの移住を促進していた時代の建物が残されている。明治41(1908)年、最初のブラジル移民を運んだ笠戸丸の出港から2...
神戸市

神戸駅・地獄谷

JR神戸駅西口の高架下沿いに、いかにも戦後のドサクサですと言わんばかりの古ぼけた飲食街が連なっている。元は「神戸駅前西口商店街」という名称らしいのだが、通称の「地獄谷」の方が通りが良いらしい。約300...
神戸市

文明堂薬局

神戸元町のJR高架下商店街「ピアザkobe」の一角に何やら怪しい佇まいの薬局を見つけて思わず目が止まった。色々と店主による文章がつらつら書かれた厚紙が商品よりも目立って置いてあるのが既に電波チックでお...
神戸市

元町高架通商店街

JR元町駅西口から神戸駅までの真下、JR神戸線の高架沿いに全長約1キロ余りもの区間ずらりと店が連なる「元町高架通商店街」、通称モトコー。一番街から七番街まで延々と続いているが、神戸駅側に近づくにつれて...
川西市

外八理容

兵庫県川西市、能勢電鉄多田駅から多田神社へと向かう道すがらにいきなり現れる白ずくめの看板だらけに文字だらけの凄まじい電波を垂れ流したお宅。どうやら散髪屋さんのようだが「外八理容」というその妙なネーミン...
尼崎市

神崎新地

尼崎市戸ノ内町にあった赤線跡「神崎新地」。かつては毛斯綸紡績の工場がありその跡地にできたもので、戦後に中心市街地から追い出された業者によって開かれた。売防法施行後も細々と営業を続けていたが、1995年...
尼崎市

杭瀬中市場のスナック街

工業都市尼崎の台所、杭瀬の中市場に並行する東側の通りは市場の成れの果てのスナック街となっており波トタン板で屋根が組まれたアーケードの下に場末感満載のスナック街が申し訳程度に連なっている。かつてはこの通...
尼崎市

杭瀬市場

かつて高度経済成長期には尼崎の台所として大いに栄えた「杭瀬市場」。リトル奄美として知られる街だが近年は寂れ方が酷くなっており、シャッター街化が目立っている。杭瀬市場の一帯は組合によって中市場、北市場な...
尼崎市

五色横丁

阪神杭瀬駅の近くにある戦後のドサクサ系居酒屋横丁。五色横丁の名称の由来はよくわからないが、路地に連なり戦後の面影を残す飲食街の建物が多数残っている。既に時代から取り残されたような佇まい。工業都市尼崎の...
タイトルとURLをコピーしました