大阪市中央区

大阪市中央区

道頓堀・大たこ

大阪・道頓堀と言えば東京発のメディアに喧伝される「コテコテ大阪像」を具現化したベタな観光地になっていてどうにも食傷気味なのだが、道頓堀商店街の一角、太左衛門橋前に昭和47(1972)年から店を構えてい...
大阪市中央区

難波八阪神社

大阪は派手もん好きだというイメージがこってり身についてしまっている訳ですが神社までこんな感じだと「さすが大阪」と言われても反論できません。それは難波駅に程近い場所にある難波八阪神社。創建年代不詳だが社...
大阪市中央区

坐摩神社

大阪のオフィス街船場のど真ん中にある「坐摩神社」。正式名称は「いかすりじんじゃ」だが、とても読めないので通称の「ざまじんじゃ」の方が通りが良いみたい。摂津国の一の宮である由緒正しい古社でもある。別に珍...
大阪市中央区

チャイナモール上海新天地

東京の日本橋とは違って大阪の日本橋は中国人向けの店がやたら多くて、もう「中国橋」になってしまったのでは?と思う程なのだが、堺筋沿いにそびえる「チャイナモール上海新天地」はそんな日本橋のチャイナ色を象徴...
大阪市中央区

黒門市場

古くから「浪速の台所」の名で親しまれている大阪・日本橋の黒門市場。明治35(1902)年に圓明寺市場として開かれたのが始まりで、寺の山門が黒塗りだったという理由でこの名前が付いているが、圓明寺は明治4...
大阪市中央区

千日前の廃墟横丁

堺筋と千日前通が交差する日本橋一丁目交差点の北西角の路地、なんだかいかがわしい店が立ち並ぶ場所にひっそり残る名も無き飲み屋横丁。既に何年もも前から廃墟と化しているようで荒れ果ててしまっているが何故か解...
大阪市中央区

島之内

大阪ミナミにある「島之内」に入ると中国語と韓国語の看板を掲げる飲食店やらが密集するやたらと怪しげな街並みにお目に掛かれる。まるで東京で言う新大久保の縮小版があるかのようだ。鶴橋などの古いコリアタウンと...
大阪市中央区

道頓堀・スーパー玉出の広告

最も大阪の中でステレオタイプ的な大阪が見られる観光地「道頓堀」。有名な巨大グリコ看板をはじめ、サラ金広告やらが雑居ビルの壁一面に埋め尽くす下品な観光名所に一際彩りを添えているのが大阪名物激安スーパー玉...
大阪市中央区

金龍ラーメン本店

大阪はうどん文化圏でラーメンのイメージがあまりない気がするが、それでも道頓堀に来てしまうとこのラーメンを発作的に食べたくなるのは何故だろう。道頓堀周辺に数店舗を構える「金龍ラーメン」。もうかなり前から...
大阪市中央区

千日前・ミス大阪

大阪難波千日前と言えばキャバレー「ユニバース」があった味園ビルが有名だが、そればかりではない。至近距離に昭和のセンス丸出しなレトロキャバレーが3つも近接している素敵な場所がある。「ミス大阪」「ザ・フレ...
大阪市中央区

千日デパート跡

難波・千日前通の一等地。現在はビックカメラなんば店があり、それ以前はプランタンなんばという商業ビルが建っていた場所にかつてあった「千日デパート」。ここで昭和47(1972)年5月13日夜10時頃に起き...
大阪市中央区

難波・アラビヤコーヒー

大阪第二の繁華街「難波」も乙でレトロな純喫茶が沢山ありますが、路地裏に飲食店がぎゅうぎゅう詰めになっている法善寺横丁近くにある「アラビヤコーヒー」もかなりな老舗でした。戦後間もない昭和26(1951)...
大阪市中央区

味園ビル

難波・千日前にそびえる「味園ビル」は昭和31(1956)年築という年季の入った建物…キャバレー、スナック、ダンスホール、大宴会場、サウナ、浴場などが一同に集う複合レジャービルである。そのド派手な外観と...
大阪市中央区

バロンベール

谷町九丁目駅に程近い谷町筋沿いの一画に緑一色で妖怪ぬりかべの如く気味の悪い様相のビルが突っ立っている。その正体は東京で浅草のう●こビルことアサヒビールの「スーパードライホール」や白金の「ユーネックスナ...
タイトルとURLをコピーしました