宮城県

仙台市

仙台浅草

仙台には仙台銀座もあれば「仙台浅草」というのもある。JR及び仙台市地下鉄南北線の北仙台駅に程近い場所にある飲食店街。戦後のドサクサという訳ではなく、昭和33(1958)年に「北仙台駅前交易センター」と...
仙台市

長町2番街

仙台駅からJR東北本線に乗って一つ隣にある「長町駅」。この駅前に何やら戦後のドサクサで出来たかのような「長町2番街」という飲食街が残っているというので見に来た。戦後の昭和25(1950)年から開かれた...
仙台市

東北朝鮮初中級学校

東北地方で唯一の朝鮮学校が仙台の八木山にあるというのでどんな所か気になって訪れた。場所は仙台市地下鉄東西線が開業予定の八木山動物公園のそばの山林、何やら人里離れた山の中にぽつんと校舎があるというロケー...
仙台市

追廻住宅

仙台城直下に広がるは終戦後の住宅難から引揚者を受け入れて整備されたという「追廻住宅」という地区。仙台市青葉区川内追廻。江戸時代には仙台城下にあった土地で広瀬川右岸に広がる平地は馬場や厩など馬事にまつわ...
仙台市

壱弐参横丁

東北最大の都市「仙台」における戦後のドサクサバラック酒場文化の集大成と言っても良い存在がこの「壱弐参(いろは)横丁」。終戦直後の昭和21(1946)年に「仙台中央公設市場」として開設したものが前身とな...
仙台市

仙台・東一市場

仙台の中心繁華街である一番町通りと仙台三越の間の区画に立ち並ぶ戦後の闇市起源という飲食街「東一市場」がある。昭和31(1956)年に鉄筋の建物に改築されてはいるが凄まじいレトロで古びた空間に飲食店や個...
仙台市

仙台銀座

仙台駅近くに「仙台銀座」という名前の飲食店街がある。仙台の銀座というくらいなのだからさぞかし華やかなのだろうと思ってやってきたら、場末もいいところのうらびれた路地裏空間で呆然としてしまいそうなのだが、...
仙台市

ハピナ名掛丁

東北最大の都市、宮城県仙台市の玄関口であるJR仙台駅を降りて中心繁華街へ向かうとまず最初にあるアーケード商店街が「ハピナ名掛丁」。大阪の心斎橋筋を思わせる人通りの多い商店街で、飲食店やゲームセンターや...
気仙沼市

第十八共徳丸

東日本大震災による津波で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市。港から遠く離れた鹿折地区、JR大船渡線鹿折唐桑駅前の交差点付近に打ち上げられぽつんと残された大型漁船「第十八共徳丸」があった。駅前の道路を完全...
本吉郡

南三陸町防災対策庁舎

2011年3月11日に発生した東日本大震災による大津波で最も甚大な被害を受けたのは宮城県北部から岩手県までの沿岸部に掛けての三陸海岸沿いの街だった。石巻市と気仙沼市の間にある南三陸町も津波の被害で中心...
タイトルとURLをコピーしました