鹿児島県

西之表市

種子島のケンタッキーフライドチキン

遠隔離島に住まう人々にとって、本土の人間からはあって当たり前に思えるようなものでも、海に隔たれた島では珍しく貴重なものである例は少なくない。我々が鹿児島県の種子島を訪れた時の事だ。鹿児島港からやってく...
鹿児島市

天文館・新宿街

鹿児島の歓楽街「天文館」の中でもとりわけ飲み屋が連なる山之口町、二本松馬場通りの一角にある路地裏飲食街。狭い間口に「新宿街」と書かれた古びた看板が掲げられていて、一歩中に入ると戦後の盛り場そのまんまの...
鹿児島市

永田シロアリビル

鹿児島市内で最も人通りが多い天文館電車通りに面する天文館文化通りの入口にそびえる、壁面に巨大なシロアリのイラストが描かれたやたら目立つビル。鹿児島市民は親しみを込めて「シロアリビル」と呼んでいる所だが...
鹿児島市

天文館・祇園会館ビル

鹿児島市の歓楽街「天文館」のど真ん中、有名な「天文館むじゃき」の真裏にそびえる異様な外観の雑居ビル。「鹿児島のプチ九龍城砦」とも形容できるそのビルの1階部分は飲食街になっているが上層階は住民が住んでい...
奄美市

青久集落

奄美大島南部、旧住用町の青久集落は島で屈指の僻地である。他の集落からは隔絶された山の向こうにあり、延々と山道を昇り降りしなければならず、悪辣な未舗装路を下って3キロ掛けて麓の海岸に降りると1世帯僅か2...
奄美市

屋仁川通り

奄美大島の中心市街地、名瀬にある島で一番の盛り場が「屋仁川通り」、通称「やんご」と呼ばれる一帯だ。鹿児島県内では天文館の次に栄えているという事を聞いたが夜の街並みを見るとあながち嘘でもない。昔はヅリヤ...
熊毛郡

屋久島のドラえもん

屋久島を一周する県道沿いを走ると屋久島町楠川集落あたりで突然現れる「ドラえもんのような何か」。頭と胴体のバランスが崩れていて何やら別の生命体に見えてしまいそうになるのだが、足元には立派な碑が置かれてい...
熊毛郡

屋久島西部林道

屋久島を一周する道路は一応あって、レンタカーで一周2時間くらいあれば回れるのだが、とりわけ島の西側を巡る「西部林道」と呼ばれる道は険しい狭隘な山道が続く難所で途中に集落も全く存在せず人間が生活する場所...
熊毛郡

旧種子島空港

鹿児島県離島部、種子島の中種子町にあった空港。2006年3月に新空港開港の為閉鎖、それ以来廃墟状態で放置されている。市街地にあって便利だったと思うんですが石垣島といいこの島といい離島の新空港は不便な場...
熊毛郡

種子島いわさきホテル

ロケットと安納芋の島、鹿児島県種子島(南種子町)にある大型ホテル。2008年12月に経営不振で閉鎖してからというものの、豪華過ぎるホテルの建物も放置プレイのまま。1990年開業というタイミングから見て...
肝属郡

さたでい号

本土最南端、鹿児島県南大隅町の佐多岬。過疎地で僻地な事この上ない場所にやってくるのは本土最南端到達を目指す観光客くらいのものだが、佐多岬ロードパークを灯台に向けて飛ばしていると手前に港があり、観光客向...
肝属郡

涅槃城

本土最南端の地・佐多岬がある事で有名な鹿児島県南大隅町。こんな最果ての地に宗教団体の聖地が存在する。その名も「涅槃城」というおどろおどろしいネーミングの怪しい城。錦江湾に突き出た立目崎にあり、見晴らし...
鹿児島市

鹿児島・三和町

鹿児島市三和町は大隅半島側の垂水行きフェリーが発着する鴨池港に隣接する。ここは奄美や沖縄などの琉球諸島出身者の集住地となっており、平屋建てないし二階建ての古びた一軒家ばかりが連なる下町風味な街並みが広...
鹿児島市

鹿児島・城南町

鹿児島市城南町は沖縄や奄美方面へのフェリー乗り場がある鹿児島新港に隣接する地る。城南町には戦後のドサクサ臭を残すバラック集落があり、PCデポ鹿児島店の裏には朝鮮総連の事務所「朝鮮会館」の建物もある。い...
タイトルとURLをコピーしました